FrontPage
新規
検索
一覧
ヘルプ
BBS-雑談/3の編集
!![[WikiFarmの利用について|BBS-雑談/3]] - yotchan (2003年08月31日 18時47分55秒) はじめまして。早速ですが上記の件について御教授ください。 私も貴サイト同様、xrea.comにてFreeStyleWiki3.5.0を使用させていただいているのですが、貴サイトとは違って、WikiFarmを利用できません。 具体的には、新規Wikiを作成できるのですが、作成後に現れたページにある新規Wikiへのリンクをクリックすると、 Software error: at lib/CGI2.pm line 33.(後略) となるのです。 素人考えながら、広告の自動挿入と関係があるのではないかと思い、[本家サイト|http://fswiki.poi.jp/wiki.cgi?page=%A5%B5%A1%BC%A5%D0%A1%BC%A4%CE%C8%E6%B3%D3%A4%C8%BB%C8%A4%A4%CA%FD#p19]に記載されている事項については実施したのですが、状況が改善されません。 本来であれば、本家サイトにおいて質問すべき事項ではありましょうが、xrea.com固有の事象と思われること、及びxrea.com上でのWikiFarm設置に成功されている方にお尋ねするのが一番近道であると思われることから、書き込みさせていただいた次第です。 *yotchanさんこんにちは。PATH_INFOの可能性があります。S12サーバと同様にPATH_INFOがおかしいサーバでは、PATH_INFOの修正が必要となります。CGIのページにXREAにFSWIKIを設置するときの注意があります。 - tuka (2003年08月31日 20時47分11秒) *PATH_INFOが原因の場合は、wiki.cgiの41行目に $path_info =~ s/(.+)\1/$1/; を入れてみてください。 - tuka (2003年08月31日 20時53分10秒) *早速の御回答ありがとうございます。御教示のとおり、my $path_info = ...とmy $path_count =...の間に上記文字列を追記したところ、望みどおりの結果を出すことができました。実は、xディレクトリ内に展開するとうまくいったので、場合によっては有料広告免除サービスも考えていたのです。本当にありがとうございました。 - yotchan (2003年08月31日 21時18分52秒) *おめでとうございます。(^^) お役に立ててよかったです。 - tuka (2003年09月01日 00時12分11秒) {{comment}}
Password:
Password:
Yesterday
Today
Total
{{edit 更新履歴}}
メニュー
トップ
更新履歴
VBS
ASP
HTA
ADO
UDL
VBSのクラスオブジェクト
スクリプトコンポーネント
VBS定数
Perl
CGI
CGI.pm
PHP
Perlの思い出し書き
ImageMagick
JavaScript
JScript
PWS
IIS
FTP
掲示板
SO505i
ダウンロード
日記
最新
2004/01/21
日記/2004-1-21
2004/01/20
日記/2004-1-20
更新履歴
HTA
2004/01/16
BBS-雑談/34
ダウンロード
VBS
BBS-雑談/33
2004/01/15
BBS-雑談/32
2004/01/14
日記/2004-1-14
2004/01/08
日記/2004-1-8
2004/01/06
SO505i
日記/2004-1-6
BBS-雑談/31
2004/01/05
BBS-雑談/30
2003/12/30
日記/2003-12-30
2003/12/24
日記/2003-12-24
お知らせ
当サイトはリンクフリーです。↓バナーです。ご自由に。
管理人へメール
{{edit Menu}}